企業紹介
HISのグローバルネットワークは、アジアを中心に世界70か国、海外165都市266拠点、国内267店舗と、日々成長と革新を続けています。
HISメキシコ法人は、メキシコシティに本社を置く中南米・カリブ4店舗を管轄する海外支店です。海外旅行事業を執り行う中で、直営店舗だからこそできる、日本のサービス・きめ細やかなおもてなしの心をもって、「感動」と「ワクワク」を提供することを心掛けております。
当社は「自然の摂理にのっとり、人類の創造的発展と世界平和に寄与する」という企業理念の下、ツーリズムを通じた社会貢献を念頭に置きつつ、常にチャレンジする姿勢をもって事業拡大を行っております。
今後も、その国・地域の旅のエキスパートとして、お客様の「不安」を「安心」に、「期待」を「感動」になるよう幅広く業務を行っていき、No.1企業を目標にグローバル展開を進めてまいります。

メキシコってどういうところ?
テオティワカン文明やマヤ文明などの古代文明が栄え、メキシコには遺跡に関する世界遺産が多くあります。
遺跡だけでなく、伝統文化もちゃんと残っており、映画でも有名になった「死者の日」は昔からの国の一大イベントです。
また、スペイン植民地時代の影響を受けたコロニアル風建築もメキシコの歴史を反映する重要なものとして、観光スポットとなっています。
ユネスコ無形文化遺産に指定された食文化では、タコスやワカモレ、テキーラ等が知られていますが、他にも実に多様なメキシコ料理があります。辛さの効いた香辛料はメキシコ料理に欠かせません。
こんな人を求めています
- 日本または海外の大学・大学院に通われてる方
- 英語又はスペイン語を使って仕事をしたい方
- 素直で、明るく、元気な方
- チャレンジできる方
- 異文化にも適応し、楽しめる方
- 旅行業・観光業に興味のある方
インターンシップ募集
グローバル社会で活躍するビジネスリーダーを育てる
長期優遇、期間は1ヶ月~
業務内容
◆マーケティング
グローバル企業におけるビジネススタイルから、マーケティングやマネジメントを考えていただきます。支店長同行なども有り、観光を包括的に考えたうえで、何か新しいものを提案してください。
◆ガイド補佐
日本人観光客に向けたツアーのガイドをしていただきます。グループ全体としての研修やトレーニングを受講していただいた後で、ガイドとしてデビューしていだきます。
◆旅行商品の予約
日本からの予約を仕入れたり、各種サプライヤーとのコミュニケーション(ホテルやバスの予約・契約)を担っていただきます。
◆品質管理
社内ルールの研修を受講していただいた後、ホテルやレストランの確認、車両の安全管理基準に照らしたチェック作業などを行っていただきます。
◆物販事業部
メキシコの未来を作るをスローガンに、サスティナブルなメキシコ産
の鞄や服などを【マヤメキシコ】というHISメキシコの物販サイトで販売しているので
そのサポートやSNSでの販促。また、先住民・マヤ民族の人々を支援するために
持続可能なプロジェクトを一緒に考えていってもらいます。
◆フォトウエディング部門
HISメキシコが立ち上げたフォトウエディング&イベント専門【スタジオカリビアン】
こちらでは技術サポートのインターンシップ生を募集。カメラマン志望、WEBページ制作、
写真編集者など。(オンラインも可能)
◆身につくもの
ビジネス英語・スペイン語
海外ビジネスの実践経験,交渉力,積極性
◆募集要項
勤務時間:月曜~金曜(8:00~17:00)休憩1時間
報酬・手当:無
必要なスキル・資格:英語又はスペイン語(日常会話以上)
一般的なPCスキル
成績優秀者には特典あり!長期優遇、インターンシップ期間1年以上は社会保障を寄与
◆特典
新卒採用時優遇(HISメキシコ、USA、カナダ、ブラジル)
◆勤務地
メキシコシティ支店、カンクン支店、グアナファト支店、ハバナ支店(キューバ)のいずれか
体験談

T・Yさん(大学2年生) 期間:2か月
『ここでしかできない体験』
私にとって初めてのインターンシップでしたが、とても良い経験になりました。仕事は主にツアー造成とSNSで、他にも電話業務などもしました。ホテルやツアーへのインスペクション(シュノーケリングやパラセーリングなど)に行かせてもらえるときもあって楽しかったです。
スペイン語や英語ができると仕事の幅が広がるかなと思います。オフィスには日本人とメキシコ人が半々ずつくらいいて、みなさんとてもフレンドリーで優しいです。私は、歳の近いメキシコ人の子達と仲良くなって、休日によく一緒に遊びました。

T・Rさん(大学4年生) 期間:2か月
『たくさんの機会をもらえた』
2か月の短期インターンだったので、あまり多くのことにはチャレンジできないだろうなと割り切っていました。
しかし、ツアーの作り方や観光スポットを覚えてきた頃に、ホテルのレセプションパーティに参加させてもらったり、ツアーの添乗員としてお客様をホテルまで送り届ける責任ある仕事を任せてもらえたり、とにかく旅行・観光業界に対する「憧れ」がそのまま実現できるような環境でした。そんな環境だからこそ、たくさんの失敗や反省からもっと学んでいこう!という前向きな姿勢が身に付き、1か月目でさえ自分の満足する成果が出せました。
日々の大学生活の中で物足りなさを感じている人、旅行業界で働きながら言語を学びたい人などには刺激がいっぱいでとても有意義な時間となると思います。
生活モデルケース
T・Rさんのケース ¥32,000/月(滞在期間2か月ːカンクン支店) | ||
食費 | ¥10,500 | 地元スーパーで購入/自炊 |
娯楽費 | ¥9,800 | 外食含む |
雑貨 | ¥4,800 | 主に服 |
交通費 | ¥3,700 | 主にUber Taxi(平均¥350/回) |
通信費 | ¥2,000 | SIMカード+3.5GBのチャージ(一回) |
医療費 | ¥1,200 | 診察/薬代 ※一回のみ |
朝昼夜基本全て自炊で生活してました。物価が安いので、肉/野菜1キロ買っても数百円というものがほとんどでしたが、料理が好きなので栄養バランスを考えてたくさん買ったり、日本食を買ってたりしたので少々お値段高くなってしまいました。
娯楽費に至っては、カンクンという土地柄もあり、土日によく友達と映画を見に行ったりショッピングに行ったり、ビーチに行ったりと遊びに出かけていました!
安心サポート
◆弊社では滞在歴の長い経験豊富な日本人スタッフを多く抱えております。緊急時や生活する上での疑問などあれば、スタッフがサポートいたします。
◆空港ピックアップで滞在先までお送りいたしますので、フライトの時間が遅くても安心してお越しいただけます。
◆就業前後で語学学習を希望する参加者の方にはHISグループ提携の語学学校の紹介も行っております。(応募の際に一度ご相談ください)
◆メキシコ滞在においてビザの申請が必要な方は、こちらでサポートいたします。
留意点
◆本インターンシッププログラムは2020年2月から開始いたします。
◆就業前には海外留学保険に入られることをおすすめします。
◆プログラム参加だけで、滞在期間180日以下のベーシックプランをご希望の方はビザは不要です。
応募フォーム
ご興味のある方、プログラムについてのご質問がある方はお気軽にこちらの応募フォームからご連絡ください。